【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ by パーソネルコンサルタント

【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~

タイの税務の基礎知識① お申し込みはこちらから 

 法人税、源泉税(Withholding tax)、VATなど、タイで事業をしていく中でよく見聞きするものの、タイ人スタッフに任せきりで事業をすすめていませんか?

 本セミナーでは、タイで働く日本人が知っておくべきタイの税務の概要および基礎知識を、実務に近い視点から解説いたします。法人税・源泉税・VATに始まり、印紙税・地方税に到るまで幅広く取り上げます。経理・税務の知識がない方にもご理解いただけるように、基礎からお伝えします

【セミナー当日のアジェンダ】
1. タイの税制の概要
2. 源泉税
3. 特定事業税
4. 印紙税
5. 付加価値税(VAT)
6. 関税
7. 地方税
8. 税金ではありませんが…社会保険
9. 法人税
開催日時:
2025年 7月23日(水)  14:00 から 16:00 (第一部)
2025年 7月24日(木)14:00 から 16:00 (第二部)
※タイ時間
※二日に分けて開催します
開催方法:zoomを使用したオンラインセミナー
参加費:2,000バーツ(VAT7%別)/ 1名 ※2日セット料金
※同業他社様のお申込みはご遠慮させていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
講師:弘畠 夕子(米国公認会計士/MD of ProMission Co., Ltd. )

関連記事

ページ上部へ戻る