タイ・カンボジア国境にも犯罪拠点 タイ人2人が自力で脱出

【タイ】東部サケーオ県アランヤ・プラテート郡の地元警察が2月23日、国境を越えたカンボジア・ポイペトのコールセンターに囚われていたタイ人男女2人が自力で脱出し、警察に保護されたと発表した。ポイペトにも特殊詐欺などの犯罪拠点が存在し、1000人規模の外国人が犯罪を強いられているもよう。

 保護されたタイ人女性(22)は、東北部ブリーラム県在中の祖母によって1月27日、行方不明届が出されていた。祖母は、孫が仕事でポイペトに向かったきり連絡が途絶えたと訴えていた。警察は行方不明届を受けた後、タイ人女性が国内の友人にビデオ通話を通じ、「騙されてコールセンターで働かせているので、解放のための身代金支払いで700米ドルを貸して欲しい」と頼んでいたことを突き止めた。そのときの振込先は、カンボジア・プノンペンだった。

 タイ人女性はポイペトのコールセンターに囚われた後、売春、ロマンス詐欺、特殊詐欺の電話などを強要されたがいずれも出来なかったため、タイでミュールアカウントを開くよう言われた。それも断ったところ、「出来ないならほかの組織に売り飛ばす」と脅されたため、もう1人のタイ人男性と共にタイ側に戻ってきた。犯罪組織側の人物との待ち合わせを指示されたが、隙を見つけて逃げ出し警察署に駆け込んだ。

 タイ人女性は知人から、月給2万8000バーツの仕事があると紹介され、自宅までタクシーに迎えに来てもらい、ポイペトに向かった。職場とされるコールセンターの建物はおよそ20ライ(3万2000平米)の広い敷地に建っており、中国人が1000人ほどの外国人に犯罪の強要をしていたという。

 警察はタイ人女性をブリーラム県に連れ戻して祖母に感謝され、そのときの写真を警察ホームページで公開した。

写真:POLICE News Varieties

関連記事

トピック

  1. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…
  2. 夏休みの旅行は、やっぱり優雅にビーチリゾートで楽しみたい♪ まだ間に合う!? 7‐8月がベストシー…
  3. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  2.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…
  3. 「ラオス投資フォーラム2025」開催決定 - マライトーン商工大臣来日、ラオスの最新投資環境を紹介 …

コラム・タイカルチャー

  1.  祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
  2.  祝日。三宝は仏・法・僧(ぶっぽうそう)の意。釈迦が悟りを開いて仏陀となった7週間後、鹿が多く住んで…
  3. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  4. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…
  5. 和名:サガリバナ科 英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava …
  6.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る