年末年始の交通事故「危険な10日間」死者436人

【タイ】年末年始の帰省ラッシュで、2024年12月27日から2025年1月5日までの交通事故は2467件、死者は436人、けが人は2376人だった。1月6日、「2025年新年交通事故防止減災センター」が発表した。

 10日間で事故が最も多かった県は南部スラーターニー県で89件、死者が最も多かった県はバンコク都で26人、けが人が最も多かった県はスラーターニー県で100人だった。

 バイク事故が最多で全体の86%、ピックアップトラックは5%、乗用車は4%だった。事故原因の最多はスピードの出し過ぎで全体の40%、以下、車の前を横切るなどの前方不注意が22%、飲酒運転が20%など。

 本来の年末年始休暇は12月28日から1月1日までの5日間だったが、スケジュールをずらして休暇を取る国民が多いことから、帰省ラッシュによる交通事故の増加を見据えた交通安全キャンペーン「危険な10日間」が、12月27日から1月5日までの10日間に設定されていた。

資料:2025年新年交通事故防止減災センター

関連記事

トピック

  1. 夏休みの旅行は、やっぱり優雅にビーチリゾートで楽しみたい♪ まだ間に合う!? 7‐8月がベストシー…
  2. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…
  3. 今年も雨季がやってきた…『アジアの風だより』第236話 雨上がりの晴れた空も大好きな私は雨期でもウ…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…
  2. 「ラオス投資フォーラム2025」開催決定 - マライトーン商工大臣来日、ラオスの最新投資環境を紹介 …
  3. 【タイ】タイ消費財大手サハグループによる「第29回サハグループフェア」が6月26~29日、バンコク郊…

コラム・タイカルチャー

  1. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…
  2. 和名:サガリバナ科 英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava …
  3.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…
  4. ――  ほかにもあるいろいろな薬物 ――  ヤーバー以外にもタイで乱用される薬物はいろいろある。大…
  5. ♀ 22歳 霊感の強いよっちゃん  私は小さいころからよく幽霊を見る。その中で一番恐怖を感じた体験…
  6.  6月3日はスティダー(Suthida, สุทิดา)王妃の生誕日で祝日となる。2日(月)がタイ中…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る