「年末年始の留守宅は警察が見張り」アプリで申し込み

【タイ】タイ首相府のアヌクーン・プルクサーヌサック副報道官が12月25日、年末年始の留守宅を警察が見張るプログラム「Leave Your Home with the Police」を発表した。Google Playで「ฝากบ้าน 4.0 (OBS)」アプリをダウンロードして申し込むことができる。

 アプリで自宅界隈の警察署を指定し、申請者の身分証明書、家屋の所在地、詳細、写真などをアップロードして登録する。自宅を空ける前に、1)貴重品を安全な場所に保管する、2)電気、線香、ロウソク、ガスなどが確実に消されているか確認する、3)ドアと窓を確実に閉める、4}防犯カメラが設置されている場合は機能しているか確認する、5}近所の人にも自宅の様子を見てもらう、6}アプリ内の情報を定期的に更新する、7}帰宅が予定より遅れる場合は警察に報告する、8)帰宅したら自宅に問題がなかったか確認して警察に報告する、ことなどが求められる。

 同プログラムの最終日は、年明け1月2日。緊急事態が発生した場合の通報先は、警察の「191」または「1599」。

アヌクーン副報道官 写真:タイ首相府

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  タイ語を勉強してみたかった方、基礎を見直してみたかった方、タイの歴史や文化を深く知りたい方、是非こ…
  2. 開催日: 2025年6月4日(水) 時間: タイ時間10時から17時 場所: Of…
  3. 日本でのタイ人材採用・受け入れ 徹底攻略オンラインセミナー 採用成功と定着のポイントを45分で解説…

コラム・タイカルチャー

  1.  タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
  2.  祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
  3. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…
  4. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  5. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る