「年末年始の留守宅は警察が見張り」アプリで申し込み

【タイ】タイ首相府のアヌクーン・プルクサーヌサック副報道官が12月25日、年末年始の留守宅を警察が見張るプログラム「Leave Your Home with the Police」を発表した。Google Playで「ฝากบ้าน 4.0 (OBS)」アプリをダウンロードして申し込むことができる。

 アプリで自宅界隈の警察署を指定し、申請者の身分証明書、家屋の所在地、詳細、写真などをアップロードして登録する。自宅を空ける前に、1)貴重品を安全な場所に保管する、2)電気、線香、ロウソク、ガスなどが確実に消されているか確認する、3)ドアと窓を確実に閉める、4}防犯カメラが設置されている場合は機能しているか確認する、5}近所の人にも自宅の様子を見てもらう、6}アプリ内の情報を定期的に更新する、7}帰宅が予定より遅れる場合は警察に報告する、8)帰宅したら自宅に問題がなかったか確認して警察に報告する、ことなどが求められる。

 同プログラムの最終日は、年明け1月2日。緊急事態が発生した場合の通報先は、警察の「191」または「1599」。

アヌクーン副報道官 写真:タイ首相府

関連記事

トピック

  1. バンコク&近郊で今おすすめのホテルをピックアップ♪ せっかくの〇〇旅行だからプロモ中のホテルで更に…
  2. チャオプラヤ川での特別な夜に洗練された優雅なひとときを☆ 和の真髄が堪能できる至極の屋形船『オーク…
  3. タイでの初詣は一味違った思い出に残る1年になるかも? 『アジアの風だより』第231話…新春恒例寺院…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  三重県から直送の伊勢海老浜焼き、伊勢醤油ソフト、伊勢焼きうどんをはじめ、松阪牛、三重県産真鯛寿司、…
  2.  日本の未来に向けた、強みとなる技術や文化を海外に発信、さらには海外マーケットへの進出を目的としたB…
  3.  12月19日に実施した対面セミナーを、日本本社の方でもご参加いただけるようにオンライン形式での…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:インドシクンシ 英名:Rangoon Creeper 泰名:เล็บมือนาง(レップ・…
  2. 毎年1月第2土曜日はタイの「子どもの日(วันเด็ก)」で、今年は1月11日となる。祝日ではないが…
  3.  隣県ウボン・ラーチャターニーから1972年に分離独立した、比較的新しい県。ラオス国境に近く、ロ…
  4. ♂ 19歳 ウドンタニ出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく合う。金縛りといっても、体が…
  5. ――  玄関や窓を戸締まりしても屋根から入られる ――  空き巣はnewsclipで以前にも取り上…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る