バンコク都内9区を「低排出ガス区」に 基準に満たない大型車の入域を規制

【タイ】バンコクのチャチャート・シッティパン都知事は10月29日、バンコク都内9区で大気汚染がひどくなった場合、排出ガス基準に満たない6輪トラック以上の大型車の入域を規制する計画であることを明らかにした。来年2025年から実施する。

 導入が予定されている9区は、「バンラック区」「パトゥムワン区」「パヤタイ区」「サトン区」「プラナコン区」「デュシット区」「サンパンタウォン区」「ポンプラープサトゥルーパイ区」「クロンサン区」。バンコク都心部、中華街を含む区域、王宮や歴史的建造物が建つ区域、都心部からチャオプラヤー川を越えた区域が相当する。

 上記の5つ以上の区で、1立方メートル当たり75マイクログラム以上の微小粒子状物質(PM2.5)が確認された場合、排出ガス基準に満たない6輪トラック以上の大型車による9区全区への入域が3日間、禁止される。開始日時は24時間前までに通達されるという。違反者は2000バーツ以下の罰金もしくは1カ月以下の懲役、またはその両方が科せられる。バンコク都庁は対象車両の入域規制と同時に、同区内の民間企業の従業員に対して2日連続のホームワークを実施するよう依頼する。

 排出ガスの具体的な基準値は明らかにされていないが、バンコク都庁が示すガイドラインをクリアしていることを証明できれば、同車両は「グリーンリスト」に登録されて規制対象外となる。チャチャート都知事は、「バンコク都は本来、車両を取り締まることはできないが、災害予防・被害軽減に関する法律で認められた一部の権限を行使するという解釈で、車両規制を実現したい」と述べた。

大気汚染でビル街が霞むバンコクのスカイライン 写真:newsclip

 

 

関連記事

トピック

  1. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  2. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  3. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 『タイ移住・国際教育セミナー』タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジ公式無料セミナー 東京5月1…
  2.  サワディーカー!タイの旅行気分を味わいながらお買い物♪魅力たっぷりなタイ商品を集めたマーケットがK…
  3. キャディ、在東南アジア日系企業エグゼクティブ70名を招待したイベント「モノづくり未来会議 i…

コラム・タイカルチャー

  1.  2019年5月4日は、ワチラーロンコーン王(ラマ10世)の戴冠式が行われた日。日本で令和が始まった…
  2. 和名:パープル・アラマンダ、バイオレット・アラマンダ 英名:Purple Allamnda, Vi…
  3.  タイ中部で最も南に位置する県で、南部と見なす官公庁もある。タイの国土が最も狭まった地で、ミャンマー…
  4. ――  必ず繰り返す薬物乱用 夜の街での薬物所持容疑 ――  同連載でこれまでに何度か、多くの犯罪…
  5. ♀ ウボンラーチャターニー出身バンコク在住  南部スラーターニー県の知り合いの家に行ったときの話。…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る