タイのネットショップに「偽ビオレ」など 警察が2300品押収

【タイ】タイ警察経済犯罪対策課は6月12日、バンコク都ノーンケーム区内のタウンハウス2棟と民家1棟を捜索し、日本のスキンケア商品「ビオレ」などの偽物2300個を押収した。商品総額は、ネットでの販売価格で190万バーツ(800万円相当)に上るという。

 警察は、インターネットショップで違法商品を調べていた商務省知的財産局から、「有名ブランドの偽物スキンケアが売られている」という通報を受けていた。販売元を突き止めて摘発に乗り込んだところ、日本ブランドのビオレ、セタフィル、ビオオイルなど2327点が見つかった。

 逮捕されたタイ人の男(22)は、1年前からオンラインで販売していたと話している。押収された商品の総額は197万2084バーツだという。

 警察は、偽のスキンケアオイル、洗顔料、日焼け止めなどは基準以下の成分で製造されていることがほとんどで、アレルギー、炎症、ニキビ、毛穴の詰まり、慢性的な皮膚炎を引き起こす危険があるとし、消費者に注意を促している。

写真:POLICE News Varieties

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  3. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

ページ上部へ戻る