「タイ人名義を借りての外国人ビジネス」商務省が取り締まり強化を示唆

【タイ】タイ商務省のナピントーン・シーサンパン副商務相はこのほど、外国人による国内での事業に関する会合を開き、タイ人の名義だけを借りて会社を設立したり事業を行ったりする外国人に対し、今後より厳しく取り締まっていく方針を明らかにした。登記上の出資比率を調整してタイ地場企業としながら経営は外国人が主体、足りない従業員数の数合わせで名義借り、といった企業を含めるとなると、かなりの数が対象となり得る。

 同会合には、商務省事業開発局、警察中央捜査局、入国管理局、観光警察、法務省特別捜査局、タイ資金洗浄防止取締委員会事務局、労働省雇用局、観光スポーツ省観光局、内務省土地局、財務省歳入局が出席した。対象となる企業を調査・監視し、新規開発システムによって行動を分析、違法行為や犯罪関与の疑いがあれば関連法でより厳密に罰していく方針が確認されたもよう。必要に応じて法改正もあり得る。新規開発システムは半年以内に完成の予定だという。

 ナピントーン副商務相はまず、名義貸しはタイ企業とタイ経済に損失を与え、外国人による犯罪に巻き込まれる心配もあるとし、タイ人に注意を促した。すでに巻き込まれている場合は速やかに情報を提供し、政府による安全を確保するよう付け加えた。

 外国人による違法商法としてタイ人から苦情が増えてきたとされる、オンラインプラットフォーム(ウェブ上での各種サービス業)、倉庫業務、物流業務などに関してはすでに、事業開発局が調査範囲を拡大しており、違法が確認された場合は罰金や懲役刑を含めた罰則を厳密に適用しているという。

ナピントーン・シーサンパン副商務相 写真:タイ商務省

関連記事

トピック

  1. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  2. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…
  3. バンコク発着の海外ツアー続々更新中!たっぷり観光& 日本語ガイド付きツアーが人気☆気軽にお一人様参…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…
  3. タイの企業経営実務入門セミナー お申し込みはこちらから  タイで会社を設立したばかり。経営の実務に…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  2.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  3. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…
  4. ――  日本の警察組織には見られない外国人対応「観光警察」 ――  同連載でこれまで、在タイ日本人…
  5. 【タイ】タイ政府観光庁(TAT)が2月26日、「Thailand Summer Festivals …

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る