スクムビット通りソイ22でも下水道清掃 降雨時の洪水対策で

【タイ】外国人が多く集まる都内スクムビット通りソイ22でも、バンコク都庁(BMA)による下水道の清掃が行われている。来るべき雨期への対応で、3月5日にはチャチャート・シッティパン都知事が現地を訪れ、清掃にあたる職員を激励した。

 スクムビット通りソイ22は、ホテル、アパート、飲食店など外国人の在住者や旅行者が集中する地区。BMAによる下水道の清掃は現時点で500メートル地点まで進んでおり、残り1キロを1カ月で終わらせる。清掃作業は午後10時頃から午前3時半頃までと時間を制限されているため、1日当たり40~50メートルほどの進行速度だという。

 チャチャート都知事は、ホテルや飲食店がソイ22で多く営業していることから、排水に関しての規則を守り、万一の洪水でも汚染した下水が路上にあふれ出ないよう、協力してほしいと訴えた。BMAは同日、スクムビット通りソイ5周辺で飲食店からの廃油や生ごみの垂れ流しを確認、行政指導を行っている。

スクムビット通りソイ5の料理店が廃油垂れ流し、都庁が行政指導

写真:バンコク都庁(BMA)

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る