「エアアジア機に爆発物」うその電話で該当機が欠航 シンガポール人捕まる

【タイ】バンコク・ドーンムアン空港で11月21日午後3時前、「エアアジア機が爆発物を積んでいるのを知っているか」という訛りのあるタイ語で電話があり、誘導路から滑走路に移動中だった該当機が引き返して欠航になるという騒ぎがあった。タイの各メディアが11月23日に報道した。

 爆発物を積んでいるとされた機は南部ソンクラー県ハジャイ空港行きのエアアジアFD3114便で、乗客162人と乗務員6人が乗っていた。航空機が検査を終えて非常事態を解除されたのは夜7時半だったという。

 警察は通話記録を追って犯人を特定、翌日夜7時頃に同空港ターミナル内でシンガポール人の男を逮捕した。うその電話もターミナル内からかけられており、逮捕されるまで空港内にとどまっていたとみられる。

 容疑者は「家族関係でストレスを抱えていた」と話しているという。また、1カ月ほどのオーバーステイの状態だった。

写真:POLICe News Varieties

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会2日目、大阪ブルテオン勝利「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  3. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

ページ上部へ戻る