タイ北部で大気汚染激化、ほぼ全域でAQI200超 

【タイ】タイ北部で山火事を主因とする大気汚染が悪化している。タイ天然資源環境省公害管理局によると、8日午前10時時点の空気質指数(AQI)は31カ所の観測地点のうち21カ所で「健康に悪影響がある」とされる200を上回った。

 各地のAQIは北部のメーホンソン県パーイ郡290、メーホンソン県メーホンソン市260、ラムパン県ラムパン市289、チェンライ県メーサイ郡256、チェンマイ県チェンダオ郡283、東北部のナコンパノム県ナコンパノム市251、ルーイ県ルーイ市248など。

 バンコク首都圏は41〜126だった。

チェンマイ県の山火事(写真提供、タイ内務省防災局)

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会2日目、大阪ブルテオン勝利「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  3. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

ページ上部へ戻る