総合建設業の萩原建設、タイでの「乳牛生産牧場」建設プロジェクトに参画

【タイ】「萩原建設工業株式会社」(本社:北海道帯広市)は、「緑産株式会社」(本社:神奈川県相模原市)が中部ロッブリー県で計画推進する大規模「乳牛生産牧場」建設プロジェクトにおいて、建設分野でのコンストラクション・マネジメント(CM)として参画する。タイでの食・環境・生物にやさしい持続可能な酪農事業の実現を目的としたもの。2025年5月に着工、2026年6月の竣工を目指す。

 萩原建設は、道路、橋梁、公共設備、ホテルの設計施工といった社会インフラ整備に広く携わる建設会社で、今回の海外CM業務はカンボジアでのスタジアム建設プロジェクトに続き2件目となる。緑産は農業、酪農、環境、エネルギー分野における大型産業機械の製造・輸入・販売を行う。

 ロッブリー県のプロジェクトでは、牛舎棟、事務所棟、宿舎棟など12棟を建設。施設合計の延床面積は1万1000平方メートルに及び、最大規模の搾乳舎は3000平方メートルとなる予定。

 萩原建設はCM業務として、発注者の緑産と実施設計・施工の現地法人との間に立ち、計画段階から完成・引き渡しまでの各フェーズで、技術支援・工程管理・コストコントロールなといった業務を担う。実施設計を担う現地法人が作成した実施設計図の確認し、設計改善提案や見積内容の確認とコストダウン提案なども行う。ビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM)を活用することで、関係者間の認識を可視化して設計と施工の整合性を高めていく。

・牧場名:RSA Castle Farm
・事業主体:Ryokusan Asia Co., Ltd.
・建設地:ロッブリー県パッタナーニコム郡
・計画飼養頭数:搾乳牛360頭(総頭数500頭計画)
・施設用地:約10ha
・飼料畑:約200 haを予定
・建物:搾乳牛舎、育成牛舎、病畜棟、飼料庫、機械棟、堆肥棟、社員宿舎、事務所棟など12棟(鉄骨造および鉄筋コンクリート造)
・施設・設備:12頭ダブル搾乳設備、バルククーラー、家畜スラリー利用施設一式等
・総投資額:第1期、2期工事約3億5千万バーツ(約15憶円)
・建設工期:
第1期工事:2026年1月完工 畜舎、飼料庫、付帯設備
第2期工事:2026年6月完工 事務所棟、外構工事など
第3期工事:乳製品加工工場を予定

関連記事

トピック

  1. 最新ホテルプロモ!ルンピニ公園もONE Bangkokも徒歩圏内で 2泊~レイトチェックアウト無料…
  2. タイ駐在中に必ず行きたい楽園アイランド“モルディブ” 早期特典や割引など早めの検討が断然お得♪ご相…
  3. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…

要チェック!イベント&セミナー

  1. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  ■マネジメントゲーム研修とは? 参加者自…
  2. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  3.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…

コラム・タイカルチャー

  1. 被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-1 ―― 勤務中に清…
  2. 和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤) 英名:Coral Vine, Queen's …
  3.  カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
  4.  祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
  5. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  6. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る