本土とプーケット島・サムイ島を結ぶ高速道路の計画 サムイ島は海上橋に

【タイ】タイ高速道路公社(EXAT)によると、本土から南部プーケット島とサムイ島にそれぞれ伸びる高速道路を建設する計画が進んでいる。今年後半に閣議で承認されて計画どおりに着工されれば、プーケット島は2030年、サムイ島は2034年にそれぞれ開通する。

 プーケット島の高速道路は総距離35キロ。第1フェーズは、島中心部のカトゥー区からパートーン(パトン)ビーチまでで、山間部ではトンネルを掘削する。第2フェーズは、同カトゥー区から北部のプーケット空港、本土に渡るサーラシン橋までの、現在の国道402号線に沿った開発となる。同線の交通量はすでに飽和状態で、朝夕は長時間の渋滞に陥っている。

 サムイ島への高速道路は全長30キロの海上橋で、本土のスラーターニー県ドーンサック郡および隣のナコーン・シータマラート県カノム郡の2カ所が起点の候補に挙がっている。現時点の計画では2029年の着工。実現すれば、フェリー港での乗用車の長蛇の列が解消される。

newsclip作成による完成予想図

関連記事

トピック

  1. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  2. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  3. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  みらいのたからばこ実行委員会(統括:見谷麗 以下当委員会)は、2025年5月11日(日)、プー…
  2. ザ・コンランショップがタイの魅力を伝える「Timeless Thailand」を開催 会期は202…
  3. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  マネジメントゲーム研修とは…簡単に気軽に経…

コラム・タイカルチャー

  1.  2019年5月4日は、ワチラーロンコーン王(ラマ10世)の戴冠式が行われた日。日本で令和が始まった…
  2. 和名:パープル・アラマンダ、バイオレット・アラマンダ 英名:Purple Allamnda, Vi…
  3.  タイ中部で最も南に位置する県で、南部と見なす官公庁もある。タイの国土が最も狭まった地で、ミャンマー…
  4. ――  必ず繰り返す薬物乱用 夜の街での薬物所持容疑 ――  同連載でこれまでに何度か、多くの犯罪…
  5. ♀ ウボンラーチャターニー出身バンコク在住  南部スラーターニー県の知り合いの家に行ったときの話。…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る