生産減に「ショック」、自動車生産台数18カ月連続マイナスの10万7103台 2025年1月のタイ自動車統計(表付き)

【タイ】タイ工業連盟(FTI)自動車部会が2月24日に発表したところによると、2025年1月の自動車生産台数は、前年同月比25%減の10万7103台だった。2024年12月単月は前年同月比17%減の10万4878台で、台数自体は微増しているが、減少幅は拡大した。「今年は回復する」といった楽観の声が聞こえていたが、実際には年明けから生産減となり、FTIは「ショックを受けている」と嘆いた。

 2025年1月の自動車(新車)販売台数は前年同月比12%減の4万8092台。2024年12月単月は前年同月比21%減の5万4016台で、減少幅は縮小したが販売台数は落としている。ただ、バンコク首都圏では毎年11月下旬から12月上旬にかけて自動車・自動二輪の展示販売会「モーターエキスポ」が開かれ、受注台数が短期的に伸びる。12月と1月の単月での比較は難しいとされる。

 FTIは先行きについて、タイ国内市場で自動車購入時のローン審査が緩和されていくか、輸出市場で米国の関税政策がどのように影響していくかなどが、見極めのポイントになるとしている。米国は今年4月をめどに25%前後の関税を自動車にかけていくと報じられている。タイの自動車輸出先のトップは、豪州、フィリピン、日本の順。

関連記事

トピック

  1. 期間限定!バンコク発日本行きプロモーション航空券情報♪ プロモ用予約クラスのため予約枠わずか!検討…
  2. ソンクラン旅行は2月中の予約がお得で安心☆人気ホテルは早い者勝ちです! サムイなど2/28までの予…
  3. ホテル選びは慎重に!ホテルにチェックインしたらするべきこと。 …『アジアの風だより』第232話 …

要チェック!イベント&セミナー

  1.  2025年2月10日(月)、バンコク郊外の超高級ゴルフクラブ 「ROBINSWOOD GC」 にて…
  2.  一般財団法人「九州オープンイノベーションセンター」(本社:福岡県福岡市)が3月6日(木)、「タ…
  3. タイ人マネジメントの極意 お申し込みはこちらから   職場のタイ人スタッフとの関係にお困りごとは無…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:ミズカンナ(水鉋) 英名:Alligator Flag 泰名:คล้าน้ำช่อห้อย…
  2.  タイ東部で最も東に位置、中部サムット・ソンクラーム県、南部ラノーン県、中部シンブリー県に次いで人口…
  3.  今年のマーカブーチャー(วันมาฆบูชา 万仏節)は2月12日。釈迦の入滅3カ月前の旧暦3月満…
  4. ♀48歳 ピッサヌローク出身バンコク在住  25年も前、私が久しぶりに実家に帰ったときの話。実家と…
  5. ――  痴漢とスリは、目付きや行動パターンが酷似 ――  痴漢は、日本では朝方の出勤ラッシュで多く…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る