三菱自、タイからの累計輸出500万台に

【タイ】三菱自動車工業はタイ工場からの累計輸出台数が500万台に達し、12月9日、タイ東部チョンブリ県のレムチャバン港で記念式典を行った。

式典には三菱自のタイの生産販売会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)の小糸栄偉知社長、タイのスリヤ・ジュンルンルアンキット工業相、梨田和也駐タイ日本大使らが出席した。

三菱自は1964年にタイで自動車生産を開始し、1988年に自動車メーカーとして初めて同国からの輸出を開始した。タイからの輸出先は現在120カ国以上に上る。昨年にはタイで生産した34万台の約90%が輸出向けだった。

MMThはチョンブリ県に3つの生産工場と1つのエンジン工場があり、三菱自の日本国外の生産拠点としては最大規模。

関連記事

トピック

  1. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る