ロングテールボートレース(งานประเพณีแข่งขันเรือยาว)雨期の各地

 雨の日が多い8月から10月にかけて行われる、雨期の数少ないイベント。タイ各地で行われる。たいていは川沿いもしくは川に近い寺院や役所が会場の目安となる。

 県、行政機関、各種団体を単位にチームが編成され、各地のボートレースを転戦する。上流から下流に数百メートル下るだけのレースだが、ふらつくボートや途中で沈むボートがあり、観ていて飽きない。雨期に行われるので、途中で雨に降られるときがあるが、会場には屋台や露店が並ぶので、食事や買いものを兼ねて雨宿りもできる。

9月の主なスケジュール

9月7日~8日:北部ピジット県ピジット市
9月11日:南部チュムポーン県チュムポーン市
9月14日~15日:北部ナーン県ナーン市

詳細確認:タイ政府観光庁(TAT)バンコク本部:0-2250-5500, TATコールセンター:1672

北部ピッサヌローク市内でのロングテールボートレース。

北部ピジット市内でのロングテールボートレース。

北部ナーン市内でのレースの練習風景。

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  2.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  3. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る