1月第2土曜日はタイの「子どもの日」

毎年1月第2土曜日はタイの「子どもの日(วันเด็ก)」で、今年は1月11日となる。祝日ではないが、全国各地の政府機関、教育機関、博物館、デパート、ホテルなどがさまなさまな親子向けのイベントを企画している。特にタイ国軍による基地や駐屯地の開放がよく知られる。今年は、タイ首相府が朝8時から夕6時まで開放され、ペートーンターン・チナワット首相もイベントに参加する予定だという。

 タイで初めての子どもの日は、1955年10月3日に祝われたという。世界的には現在、多くの国が6月1日の「国際子どもの日(International Children’s Day)」に、一部の国が11月20日の「世界こどもの日(Universal Children’s Day)」に設定している。

陸軍基地での子どもの日のイベント 写真:newsclip

子どもの日に首相府を開放、首相のイスに座れるイベントも

関連記事

トピック

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る