【再録・タイ人あるある恐怖体験】① 飛び跳ねるクマーントーン

♀24歳 バンコク出身バンコク在住

 (日本人居住者も多い)スクムビット通りのソイ50に住んでいた4年ぐらい前、午前1時か2時頃、寝ようとしても寝付けずに意識があるのか夢なのか良く分からない状態で、誰かがベッドの上で飛び跳ねているような気配がして、そのうちベッドの上を回り出して、目を開けてみたらクマーントーン(クマントン、กุมารทอง)だった。

 怖くなってすぐに目をつむり、「明日も仕事あるし、寝れないから遊んでないで早く帰って」と怒らずに声を出さずに語りかけると、直後に気配が消えた。怒って出て行けとか言うと、クマーントーンが怖がると言うので、なるべく優しく告げた。それっきり見ていないが、母親はよく見るという。

クマーントーン:母体の中で死んだ胎児の霊、もしくは母体から生きたまま出された胎児のミイラそのもの、もしくはそれに見立てた人形。いずれも男の子。開運や商売繁盛をもたらすとされ、クマーントーンの人形を買ってきてジュースなどを備えて「育てる」家もある。始めると途中で止められない。日本で一部のユーチューバーがタイの呪物として紹介しているが、人形に霊が宿ることはあれ、呪いの道具にはなり得ない。写真はバンコク都内の仏教寺院「ワット・トライミット」にあったクマーントーンのおみくじ機。

再録:過去に掲載して人気が高かったコラムを再アップしています。

関連記事

トピック

  1. 夏休みの旅行は、やっぱり優雅にビーチリゾートで楽しみたい♪ まだ間に合う!? 7‐8月がベストシー…
  2. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…
  3. 今年も雨季がやってきた…『アジアの風だより』第236話 雨上がりの晴れた空も大好きな私は雨期でもウ…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…
  2. 「ラオス投資フォーラム2025」開催決定 - マライトーン商工大臣来日、ラオスの最新投資環境を紹介 …
  3. 【タイ】タイ消費財大手サハグループによる「第29回サハグループフェア」が6月26~29日、バンコク郊…

コラム・タイカルチャー

  1. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…
  2. 和名:サガリバナ科 英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava …
  3.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…
  4. ――  ほかにもあるいろいろな薬物 ――  ヤーバー以外にもタイで乱用される薬物はいろいろある。大…
  5. ♀ 22歳 霊感の強いよっちゃん  私は小さいころからよく幽霊を見る。その中で一番恐怖を感じた体験…
  6.  6月3日はスティダー(Suthida, สุทิดา)王妃の生誕日で祝日となる。2日(月)がタイ中…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る