32)小さすぎる雑草の花「タマザキフタバムグラ」

和名:タマザキフタバムグラ(玉咲二葉葎)
英名:Flat Top Mille Graines
泰名:หญ้าลิ้นงู ヤー・リン・グー

 自宅の庭にはびこる雑草が極小の花を咲さかせていて、調べてみたら「タマザキフタバムグラ」という名称だった。和名で新たに検索すると、数種類の似たような花がヒットする。泰名は「ヘビの舌の草」という意味。草の形状をそのまま表現している。

 花は直径1mm前後。季節に関係なくいつも咲いている。公園や空き地など、街中どこにでも育っているが、花が極小なので普通に歩いているだけでは目に止まらず、たいていは見逃す。

気にしていなければ必ず見逃す小さな花。

直径1mmにも満たない極小さ。

泰名は葉の形を表現したものだが、名称から受ける気持ち悪さはない。

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る