関西国際空港・セントレアからタイへ出発する18~25歳限定!「WiFiBOX」「eSIM square」の提示で150バーツ分付きラビットカードをプレゼント

関西国際空港・セントレアからタイへ出発する18~25歳限定!「WiFiBOX」「eSIM square」の提示で150バーツ分付きラビットカードをプレゼント
~タイ国政府観光庁とコラボ ”タイに恋”しようキャンペーン~

 モバイル通信のクロスボーダー・ソリューションを世界規模で提供する株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉竹 雄次、以下当社)は、タイ国政府観光庁(以下、タイ観光庁)協力のもと、2025年7月18日よりセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」、またはeSIM販売ブランド「eSIM square」をご利用の、関西国際空港・中部国際空港(セントレア)からタイへ出発する18~25歳のお客さまに向け、タイ観光庁デザインの交通系ICカード「ラビットカード(150バーツ分チャージ済)」をプレゼントするキャンペーンを実施します。キャンペーン実施期間は2025年7月18日(金)~9月15日(月)です。

 タイ旅行では必須となる「ラビットカード」と通信サービスをあわせてご利用いただくことで、旅をより便利に、より快適にし、充実した時間をお楽しみいただけます。

 日本からタイへの旅行客数はコロナ禍で大きく減少していましたが、2024年12月には目標であった88万7,000人を大きく上回る105万904人に達し、5年ぶりに100万人を突破する回復ぶりとなりました。円安・物価高の影響を受け海外旅行における支出が高まる中で、比較的安価な現地物価や、タイ通貨(バーツ)は円安の影響が小さいことから、若者からも“コスパが良く渡航ハードルが低い”海外旅行先として人気が高まっています。

 今回のキャンペーンは、主に夏休みを利用してタイへ渡航する18~25歳の方々に、「WiFiBOX」や「eSIM square」で旅先の通信環境をサポートし、さらに現地での移動などに役立つ「ラビットカード」をあわせて提供することで、より快適な旅行をお楽しみいただくため、実施いたします。

出典元:トラベルボイス タイへの日本人旅行者数、2024年は100万人突破、目標を17万人上回る、世界からの訪タイ・インバウンド総数は3600万人
https://www.travelvoice.jp/20250127-156758
旅行アプリ『NEWT(ニュート)調べ』
https://www.reiwatravel.co.jp/news/250130

ラビットカードとは

 ラビットカードは、BTS(スカイトレイン)やMRT(イエローライン、ピンクラインのみ)で利用できる交通系ICカードです。また、ラビットカードが提携しているコンビニやスーパーマーケット、飲食店などのお支払いに利用することも可能です。

 今回はあらかじめ150バーツ分がチャージされたラビットカードをプレゼントいたします。

 また、150バーツ分ご利用後も、窓口にてチャージのうえ、繰り返しご利用いただけます。

キャンペーン概要

■キャンペーン期間
2025年7月18日(金)~9月15日(月)

■対象者
関西国際空港・中部国際空港(セントレア)からタイへ出発する、日本国パスポートを所有の18~25歳で、「WiFiBOX」または「eSIM square」のご利用と、年齢がわかる身分証明書をご提示いただいたお客さま

■キャンペーン内容
「ラビットカード(150バーツ分チャージ済)」を先着500名様にプレゼント

■対象カウンター
・関西国際空港 第1ターミナル 4階 出発ロビー
営業時間 6:00~23:00
・中部国際空港 アクセスプラザ2階 モバイルセンター
営業時間 6:30~22:00

※お受け取りは、いずれのカウンターも有人時間のみの対応となります。状況により閉店や営業時間が変更となる可能性がありますので、事前にご確認の上ご来店をお願いいたします。

■注意事項
・当社の運営する新千歳空港、成田空港、羽田空港、福岡空港のカウンターでは、当キャンペーンは実施しておりません。
・期間内であっても、予定枚数に達し次第、配布を終了いたします。
・申告内容に虚偽がある場合、特典の受け取りは無効となります。
・事前の予告なく変更・中止する場合がございます。

サービス概要

「WiFiBOX」サービスの特徴
公式販売サイト:https://wifibox.telecomsquare.co.jp/

■予約・受取・返却と全てのステップが非接触で完了し、驚くほど簡単な使用体験を提供
Web予約後、駅や空港などに設置しているボックスからWi-Fiルーターを引き抜くだけで簡単にレンタルできます。また、「WiFiBOX」が設置されている場所であれば受取場所と異なる場所での返却も可能です。

・QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
・「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。

「eSIM square」サービスの特徴

■2ステップで簡単に通信開始
eSIM初心者が抱いている「商品や料金プランが複雑でわかりにくい」「設定の方法・使い方がわかりづらい」などの課題に対応し、たった2ステップで通信を始められます。シンプルなサイトデザインでわかりにくさを脱し、初心者の方でも迷わず購入し通信できるよう工夫しています。

(1)購入したい商品(国・期間・データ容量)を選択し、購入
(2)指示に従って端末の設定を行う

関連記事

トピック

  1. 最新ホテルプロモ!ルンピニ公園もONE Bangkokも徒歩圏内で 2泊~レイトチェックアウト無料…
  2. タイ駐在中に必ず行きたい楽園アイランド“モルディブ” 早期特典や割引など早めの検討が断然お得♪ご相…
  3. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…

要チェック!イベント&セミナー

  1. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  ■マネジメントゲーム研修とは? 参加者自…
  2. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  3.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…

コラム・タイカルチャー

  1. 被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-1 ―― 勤務中に清…
  2. 和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤) 英名:Coral Vine, Queen's …
  3.  カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
  4.  祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
  5. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  6. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る