「タイ日系企業年鑑2024」「タイ工場年鑑2024」「ものづくり用語集」「指さしイラスト会話」好評発売中! 「パノーラ・タイ版」配布中!

「タイ日系企業年鑑2024」「タイ工場年鑑2024」「ものづくり用語集」「指さしイラスト会話」好評発売中! 「パノーラ・タイ版」配布中!

コム・バンコクでは、「タイ日系企業年鑑2024(書籍版/PDF版)」や「タイ工場年鑑2024(書籍版/PDF版)」等の企業ダイレクトリー、月刊フリーペーパー「パノーラ・タイ版」、「ものづくり用語集」や「指さしイラスト会話」等の日本語・タイ語二カ国語版用語集、「どうぞのいす」「いそがなくっちゃ」等の日本語・タイ語二カ国語版絵本を販売・配布しております。なお、弊社書籍は紀伊國屋書店、フジスーパー、SHOPEE、LAZADAのほか、弊社に直接お申し込みいただけます。
※企業ダイレクトリー 情報掲載企業募集中!!

【ハローシリーズ出版案内】
◆「タイ日系企業年鑑2024」(第31版)書籍版/PDF版
【試し読み】https://www.hellothai.com/joho/HT.htm

◆タイ工場年鑑2024(第17版)書籍版/PDF版
【試し読み】 https://www.hellothai.com/joho/FD.htm

◆実践!管理者心得
https://www.hellothai.com/joho/UV.htm

◆海外駐在員のための教科書
https://www.hellothai.com/joho/UV2.htm

◆生産管理の理論と実践
https://www.hellothai.com/joho/TPM.htm

◆月刊フリーペーパー「パノーラ・タイ版」
【オンライン版】https://hellomalaysia.com.my/panora-thailand/

◆ものづくり用語集 二か国語版(日本語・タイ語)‐絵辞典
https://www.hellothai.com/joho/MNZ.htm

◆指さしイラスト会話(タイ語~日本語)
https://www.hellothai.com/joho/TST8.htm

◆二カ国語版絵本(日本語・タイ語)
https://www.hellothai.com/joho/JO12.htm

◆ゲゲゲの鬼太郎傑作選(タイ語版)
https://www.hellothai.com/joho/KTT1.htm

◆のんのんばあとオレ(タイ語版)
https://www.hellothai.com/joho/NNB.htm

◆タイ語版社員教育ビデオ(DVD)‐日本語・タイ語マニュアル付き
https://www.hellothai.com/joho/UVE.htm

【お申込書】
https://www.hellothai.com/scb/orderform_t.htm
SHOPEE:https://shopee.co.th/commbangkok
LAZADA:https://www.lazada.co.th/shop/comm-bangkok/

【取扱店】
紀伊國屋、Asia Books、UFMフジスーパー

【お問合せ】
Tel:0-2237-4689
Email:info@commbangkok.com
Line ID:@commbangkok
Achara 06-5232-4497, Wanphen 06-2673-0505、Phatchaya、Kwan
松野 08-1634-1732 matsuno@commbangkok.com

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 開催日: 2025年6月4日(水) 時間: タイ時間10時から17時 場所: Of…
  2. 日本でのタイ人材採用・受け入れ 徹底攻略オンラインセミナー 採用成功と定着のポイントを45分で解説…
  3. 「超入門」会計セミナー お申し込みはこちらから 開催日 2025年5月21日(水) (第一部…

コラム・タイカルチャー

  1.  タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
  2.  祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
  3. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…
  4. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  5. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る