格安航空タイスマイルが消滅、タイ航空に一本化

【タイ】タイ国際航空傘下の格安航空タイスマイルエアウェイズが12月31日で営業を終了した。最後のフライトはバンコクとタイ南部クラビ、ハジャイ、東北部コンケン、北部チェンライを結ぶ4路線だった。

 タイスマイルはタイ航空の格安航空部門として設立され、2012年に運航を開始した。慢性赤字体質だったタイ航空は新型コロナウイルス感染症で追い打ちを受け、2020年に経営が破綻、事業更生手続きの適用を受け、経営再建計画の一環として、タイスマイルの廃止を決めた。タイスマイルの路線はタイ航空が引き継ぐ。

写真提供、THAI Smile Airways

関連記事

トピック

  1. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る