三菱商事、ジャカルタ郊外でEV移動コンビニ実証実験

【インドネシア】三菱商事はインドネシアの大手財閥シナルマスがジャカルタ郊外で開発する新都市BSDシティで、三菱自動車製の軽商用電気自動車(EV)(日本名「Minicab-MiEV」)を活用した移動式コンビニ「モバイルローソン」の実証実験を行う。期間は10月30日から来年3月末。

 「ローソン」商品を搭載陳列した移動式コンビニ「モバイルローソン」をBSD内の複数エリアを移動しながら出店する。BSDの居住者、就業者、来街者を対象に、周辺に小売店が少ない地域での商品購入機会を提供する。通常の「ローソン」店舗と同様に、店内で挽きたてのコーヒーや人気商品のおでんなどを提供する。

 BSDシティは面積約6000ヘクタールで、昼夜人口は約45万人。EVを用いた移動式コンビニを通じ、小売店へのアクセス改善を行う。居住者、就業者、来街者のニーズの把握や、「ローソン」ブランドのさらなる浸透、「ローソン」の実店舗出店加速に向けた実地調査や移動式コンビニの事業展開の可能性について検証を行う。

写真提供、三菱商事

関連記事

トピック

  1. 2023年の大晦日はバンコク川沿いでカウントダウンも素敵♪ すでに残室僅か&完売間近です!急ぎご検…
  2. JAL/ANA各社の燃油サーチャージが12/1(金)より値上げとなります。 一時帰国用の航空券は早…
  3. ファストトラックサービス@スワンナプーム空港がスムーズ♪ 限られた時間を無駄にできないご出張時の出…

要チェック!イベント&セミナー

  1. バンコクでの作品展と対話イベント開催~芸術を通じた平和の希求と静かな共鳴~ 作品展:12月6日~1…
  2. バムルンラード病院の3人の専門医が、ママとパパと一緒に考えるシェアリングセッションを開催しま…
  3.  タイランドエリートインフォメーションセンター(運営:株式会社大丸トレーディング)は、タイ長期滞在プ…
ページ上部へ戻る