バングラデシュに円借款1653億円 マタバリ港整備など

【バングラデシュ】日本政府はバングラデシュ政府に対し、3件、総額1653億1900万円の円借款を供与する。29日、ダッカで岩間公典駐バングラデシュ日本大使とシャリファ・カーン・バングラデシュ財務省経済関係局次官が書簡に署名し交換した。

 3件は▼ダッカやチョットグラム(旧チッタゴン)と南東部のマタバリ港を結ぶ国道1号線の主要な混雑区間でフライオーバーとバイパス道路を建設する「チョットグラム-コックスバザール幹線道路整備計画(第一期)」(供与額557億2900万円)▼ダッカ近郊のジョイデプール駅~バングラデシュ西部のイシュルディ駅間の鉄道を複線化する「ジョイデプール-イシュルディ間鉄道複線化計画(調査・設計のための役務)」(供与額42億2800万円)▼チョットグラム管区コックスバザール県マタバリ地区で、コンテナおよび一般貨物などの多目的深海港を建設する「マタバリ港開発計画(第二期)」(供与限度額1053億6200万円)――。

 バングラデシュは面積約14.7万平方キロ(日本の約4割)、人口1億6936万人(2021年、世界銀行)、人口1人当たりの国民総所得(GNI)2570ドル(2021年、世界銀行)。

関連記事

トピック

  1. 2023年の大晦日はバンコク川沿いでカウントダウンも素敵♪ すでに残室僅か&完売間近です!急ぎご検…
  2. JAL/ANA各社の燃油サーチャージが12/1(金)より値上げとなります。 一時帰国用の航空券は早…
  3. ファストトラックサービス@スワンナプーム空港がスムーズ♪ 限られた時間を無駄にできないご出張時の出…

要チェック!イベント&セミナー

  1. バンコクでの作品展と対話イベント開催~芸術を通じた平和の希求と静かな共鳴~ 作品展:12月6日~1…
  2. バムルンラード病院の3人の専門医が、ママとパパと一緒に考えるシェアリングセッションを開催しま…
  3.  タイランドエリートインフォメーションセンター(運営:株式会社大丸トレーディング)は、タイ長期滞在プ…
ページ上部へ戻る