バングラデシュに円借款1653億円 マタバリ港整備など

【バングラデシュ】日本政府はバングラデシュ政府に対し、3件、総額1653億1900万円の円借款を供与する。29日、ダッカで岩間公典駐バングラデシュ日本大使とシャリファ・カーン・バングラデシュ財務省経済関係局次官が書簡に署名し交換した。

 3件は▼ダッカやチョットグラム(旧チッタゴン)と南東部のマタバリ港を結ぶ国道1号線の主要な混雑区間でフライオーバーとバイパス道路を建設する「チョットグラム-コックスバザール幹線道路整備計画(第一期)」(供与額557億2900万円)▼ダッカ近郊のジョイデプール駅~バングラデシュ西部のイシュルディ駅間の鉄道を複線化する「ジョイデプール-イシュルディ間鉄道複線化計画(調査・設計のための役務)」(供与額42億2800万円)▼チョットグラム管区コックスバザール県マタバリ地区で、コンテナおよび一般貨物などの多目的深海港を建設する「マタバリ港開発計画(第二期)」(供与限度額1053億6200万円)――。

 バングラデシュは面積約14.7万平方キロ(日本の約4割)、人口1億6936万人(2021年、世界銀行)、人口1人当たりの国民総所得(GNI)2570ドル(2021年、世界銀行)。

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 「超入門」会計セミナー お申し込みはこちらから 開催日 2025年5月21日(水) (第一部…
  2.  基本から例外まで、タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その…
  3. 『タイ移住・国際教育セミナー』タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジ公式無料セミナー 東京5月1…

コラム・タイカルチャー

  1. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…
  2. 【タイ】5月9日は「農耕祭」で、官公庁が休みとなる。銀行は通常どおり営業する。タイ語で「プートモンコ…
  3. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  4. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…
  5. 和名:パープル・アラマンダ、バイオレット・アラマンダ 英名:Purple Allamnda, Vi…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る