日本政府、タイ北部病院の医療体制改善支援

【タイ】日本政府はタイ北部パヤオ県チェンムワン郡の中核病院であるチェンムワン病院に対し、四駆救急車、屋根付き駐車場、呼吸機能検査機を整備するための費用として、192.4万バーツの無償資金援助を行う。

在チェンマイ日本総領事館で2月15日、樋口惠一総領事とソムポップ・ムアンチューン・チェンムワン病院長が署名式を行った。

チェンムワン郡はパヤオ市内中心地から南東に約120キロ離れた山岳部と山間部からなる地域で、ヤオ族やタイルー族などの少数民族を含む34村の住民が暮らしている。チェンムワン病院は地域住民に対して公的医療サービスを提供しているが、救急車両と呼吸機能検査機の整備が課題となっていた。

関連記事

トピック

  1. 2023年の大晦日はバンコク川沿いでカウントダウンも素敵♪ すでに残室僅か&完売間近です!急ぎご検…
  2. JAL/ANA各社の燃油サーチャージが12/1(金)より値上げとなります。 一時帰国用の航空券は早…
  3. ファストトラックサービス@スワンナプーム空港がスムーズ♪ 限られた時間を無駄にできないご出張時の出…

要チェック!イベント&セミナー

  1. バンコクでの作品展と対話イベント開催~芸術を通じた平和の希求と静かな共鳴~ 作品展:12月6日~1…
  2. バムルンラード病院の3人の専門医が、ママとパパと一緒に考えるシェアリングセッションを開催しま…
  3.  タイランドエリートインフォメーションセンター(運営:株式会社大丸トレーディング)は、タイ長期滞在プ…
ページ上部へ戻る