【1月25日(水)SimLexウェビナー開催】ユーザの生の声配信!「アジアでの失敗しないシステム導入とは(パネルディスカッション)」Asprova社共催

アジアでのシステムの立ち上げは、顧客、ベンダーともに色々な苦労があります。実際の導入されたお客様をお迎えしてパネルディスカッションを行いたいと思います。第一部はERPの導入編、第二部はスケジューラ導入編とします。

第一部 ERPの導入編
・ローカルとのコミュニケーションおよび導入体制
・マスター構築時、テスト稼働時の苦労
・導入後の問題点解決と保守体制について

第二部スケジューラの導入編
・ローカルとのコミュニケーションおよび導入体制
・マスター構築時、テスト稼働時の苦労
・導入後の問題点解決と保守体制について

詳細の内容はウェビナーにてご紹介します。参加費用は無料となっていますので、お気軽にお申込みください。
同業他社の方はご遠慮ください。

【ウェビナーの開催日】
2023年1月25日 タイ時間13:30~14:30 日本時間 15:30~14:30

【ウェビナーの申込み方法】

ウェビナー申込み窓口


上記のホームページよりお申し込みください。

————————————————————————————————————————

【パネリスト】
SimLex Developmet Co., Ltd. 古賀 敏生
【略歴】
九州大学工学部を卒業後、大手ベアリング会社に就職し生産技術研究所にて工程設計を経験し、38才で独立後スケジューラ・生産管理システムを中心とした開発・販売を実施した。その後、タイにてSimLex Development Co., Ltd.を設立し、0ベースよりERP・生産管理システム・会計システムを開発・販売し現在に至る。

【パネリスト】
アスプローバ株式会社 コンサルタント部 上村 義孝
【略歴】
法政大学経営工学科を卒業後、ベンチャー企業のコスモ・エイテイで制御系のプログラマーとして10年、警備会社のセコムでネットワーク及び生産管理のシステムエンジニアとして10年、その後、アスプローバ社に転職して生産スケジューラのコンサルタントとして10年と製造業のすべてのシステムに携わり、数百件以上の工場をサポートして参りました。また、現在は、東南アジア(べトナム、インドネシア、マレーシア)を担当しております。

【パネリスト】
KYOSEI FACTORY (THAILAND) CO., LTD. 友近 洋
“大手製造業にてIEerとして生産性向上、生産革新を進める中、顧客要求の高まりや高度化する生産設備や製造プロセスを前提にスマートな低コスト体質の製造現場を実現するためには情報システムが大きな鍵を握ることに気づき生産管理システムの自社開発を行った。その後、データ管理の重要性に着目しマスタデータ管理部門立上げ、情報活用による改善を先導してきた経験がある。現在はKYOSEI Factory Thailand Co., Ltd.のシステム部門長として社内システム開発および業務改善を推進中。”

【パネリスト】
CPC DECAL COMPANY LIMITED 奥中達也
“1987年に東京学芸大学を卒業後、CORNES & Coに入社。約30年に渡って海事関連の商社業務の中で海外との連携の為のシステム情報など社内で構築し退職。2018年より現職CPC DecalにてタイでのExpress AccountからERP会計システム導入による会計・生産管理の見える化を推進。”

————————————————————————————————————————

関連記事

トピック

  1. 2023年の大晦日はバンコク川沿いでカウントダウンも素敵♪ すでに残室僅か&完売間近です!急ぎご検…
  2. JAL/ANA各社の燃油サーチャージが12/1(金)より値上げとなります。 一時帰国用の航空券は早…
  3. ファストトラックサービス@スワンナプーム空港がスムーズ♪ 限られた時間を無駄にできないご出張時の出…

要チェック!イベント&セミナー

  1. バンコクでの作品展と対話イベント開催~芸術を通じた平和の希求と静かな共鳴~ 作品展:12月6日~1…
  2. バムルンラード病院の3人の専門医が、ママとパパと一緒に考えるシェアリングセッションを開催しま…
  3.  タイランドエリートインフォメーションセンター(運営:株式会社大丸トレーディング)は、タイ長期滞在プ…
ページ上部へ戻る