タイの付加価値税、7%に据え置き 2026年9月まで

【タイ】タイ暫定政府は9月9日の閣議で、付加価値税(VAT)の税率を現行の7%のまま2026年9月30日まで据え置くことを承認した。物価上昇や世界経済の不透明感が続く中、家計負担の軽減と内需の安定を図る狙い。

 ピチャイ・ジュンハワーチラ副首相兼財務相は、税制改革の一環として本来の10%に戻す案が提示されたが、経済回復の遅れを踏まえて見送られたことを明かした。タイ政府は1992年に10%のVATを導入したが、1997年にアジア通貨危機が発生したことを機に時限措置として7%に引き下げ、同率の適用を続けている。

写真:newsclip

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る