女性警察医の「レイプドラッグ」横流し、新たに医師ら11人逮捕へ

【タイ】タイ警察麻薬制圧課(NSB)は9月9日、女性警察医によるいわゆる「レイプドラッグ横流し事件」を巡り、関係者11人を新たに逮捕したと発表した。一連の事件での逮捕者は23人となった。

 家宅捜索はバンコク、東部チョンブリー県、東北部スリン県、南部プーケット県など計11カ所に及んだ。逮捕者は医師9人、医療記録担当者1人、クリニック経営者1人。

 主犯格の女性警察医(警察大佐、ニックネーム:エア)は、レイプドラッグと呼ばれる抗不安薬のアルプラゾラムを、タイ食品医薬品局(FDA)に大量注文し、国内のクリニックに横流ししていた。2022年以降、エア医師からFDAに1500万バーツ(6700万円相当)超のアルプラゾラムの注文があり、FDAからの報告を受けた警察が捜査を開始。横流しで8000万バーツを荒稼ぎしていたことが分かり、6月10日にエア医師および関係者を逮捕した。

 今回の逮捕者の中には、エア医師に頼まれて月2万バーツで名義を貸していた、精神科医を名乗る内科医もいた。クリニックが登記されていたバンコク都内の店舗も、実態がタトゥー店だったという。

警察女医が抗不安薬を横流しか、メディアは「レイプドラッグ」と書き立て

写真:POLICE News Varieties

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る