カンボジア国境の「早期再開はなし」タイ首相が明言

【タイ】アヌティン・チャーンウィーラクーン首相は9月15日、武力衝突を引き起こしたタイ・カンボジア国境紛争を巡り、国境検問所(国境通過地点)の再開予定は当面ないと明言した。国家主権と安全保障上の懸念を理由とした。

 アヌティン首相は同日、タイ工業連盟(FTI)の会合に出席し、経済回復や安全保障の優先課題について意見交換を行った。会合では国境問題も議題となり、「短期的な国境再開は考えていない。タイは主権と尊厳を守りつつ、軍事、外交、交渉などあらゆる手段を用いて問題を解決する」と強調した。

 一方のFTIは、「国境一帯の緊張がサプライチェーンを混乱させ、製造業の物流コストを押し上げている」と指摘。主権と安全保障の優先は理解しつつ、解決まで影響を受け続ける企業への支援を求めた。

 具体的には、東部チャンタブリー県やトラート県を経由した沿岸航路の拡充、紛争が発生していない地域を通じた輸送の許可、輸送業者への補償、投資委員会(BOI)によるサプライチェーン支援策の拡充などを挙げた。

タイとカンボジア、重火器撤収、地雷除去、国境部分再開で合意

写真:FC Anutinフェイスブックより

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会2日目、大阪ブルテオン勝利「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  3. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

ページ上部へ戻る