タイ警察ホームページが「タイ野党の主張」を掲載 タイ首相の「発言の違法性」も指摘

【タイ】タイで起きた事件や警察の動向を掲載するタイ警察ホームページ「POLICE News Varieties」が、6月18日に明らかになったペートーンターン・チナワット首相の「裏切り発言」に関する、野党パラン・プラチャーラット党の主張を掲載している。同党のピーヤ・タウィチャイ報道官は警察中将。

 ペートーンターン首相の父親であるタクシン元首相は警察上がりで、タイ警察は「タクシン寄り」と評されることが多いが、タイの領土に関わる今回の問題では、ペートーンターン首相であっても批判を辞さない態度を示したといえる。

 パラン・プラチャーラット党は、ペートーンターン首相の発言を受けてその日の夜にプームジャイタイ党が離脱を決定したことを、高く評価した。その一方で、民主党などが政権にしがみついていることを批判している。民主党はタイ最古の政党で、与党第1党のプアタイ党と長く争ってきたにもかかわらず、現政権では膝を屈して連立入りした。

 今回問題となっている発言については、フン・セン元首相を「おじさん」、自分のことを「姪」、タイ陸軍第2軍管区の司令官と兵士たちを「向こう側(反対側)」とし、「フン・セン元首相と自分のことを『我々』と呼んだ」と批判。「首相が釈明していたような『交渉術』だったのか、『売国行為』なのかを判断するのは国民だ」とし、「タイ政治の成れの果てであり『カルマ(因果応報)』だ」と表現した。また、「単なるかっこつけの役立たず」という言葉は、タイ陸軍と第2軍管区への侮辱とみなした。

 パラン・プラチャーラット党は、ペートーンターン首相の一連の発言は憲法において、

・第122条(4):戦闘において敵に有利となる行為
・第119条:王国もしくは王国の一部を外国の主権下に置く、または国の独立を損なう行為
・第127条:国外から国に危害を加える行為、その準備、未遂

などの、罰則を定めた行為に相当する疑いがあると指摘している。

写真:POLICE News Varieties

POLICE News Varieties

関連記事

トピック

  1. 最新ホテルプロモ!ルンピニ公園もONE Bangkokも徒歩圏内で 2泊~レイトチェックアウト無料…
  2. タイ駐在中に必ず行きたい楽園アイランド“モルディブ” 早期特典や割引など早めの検討が断然お得♪ご相…
  3. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…

要チェック!イベント&セミナー

  1. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  ■マネジメントゲーム研修とは? 参加者自…
  2. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  3.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…

コラム・タイカルチャー

  1. 被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-1 ―― 勤務中に清…
  2. 和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤) 英名:Coral Vine, Queen's …
  3.  カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
  4.  祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
  5. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  6. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る