ジャカルタ郊外で国鉄職員男逮捕、銃18丁とISISの旗押収 テロ計画か

【インドネシア】ジャカルタグローブなどによると、インドネシア警察は15日、ジャカルタ東郊ブカシの住宅で、銃18丁と銃弾、イスラム過激派組織イラク・シリア・イスラム国(ISIS)の旗などを押収し、住人のインドネシア国鉄クレタ・アピ・インドネシア(KAI)社員の男(28)を逮捕したと発表した。

 男は警察特殊部隊本部や軍施設の襲撃を計画していたもよう。

 男は2014年にISISへの忠誠を誓い、軍事訓練を受けたことがあるという。現場の住宅で、妻子、義父母とともに暮らしていた。

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会2日目、大阪ブルテオン勝利「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  3. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

ページ上部へ戻る