グラミーが「ムーデン」ビデオクリップ制作、レーベル契約した最初のカバ

【タイ】タイ音楽芸能大手GMMグラミーが、タイで現在人気のカバの子ども「ムーデン」のビデオクリップをタイ・英・日・中の4か国語で制作、ユーチューブで公開している。

 ムーデンは、グラミーとレーベル契約を結んだ、カバとして最初のアーティストとなった。11月20日に「Moo Deng Moo Deng」と「Moo Deng Little Hippo」のシングル2枚をリリース。ユーチューブで公開中の曲はMoo Deng Moo Deng。タイ語バージョンは公開1週間で再生数31万回超、日本語バージョンは同5.6万回。

 ムーデンは、東部チョンブリー県シラチャー郡のカオキオ・オープン動物園で今年7月に誕生したミニカバ(コビトカバ)の子ども。公開と同時に人気が集まり、見学に訪れたタイ人が画像をこぞってSNSなどに投稿、その可愛いらしさが国中に一気に広まり、外国人のファンも増えた。タイ文化省がタイのソフトパワーとしてムーデンをプレゼンターに起用するなど、前代未聞のブームが巻き起こっている。

 名前のムーデンは本来、豚肉から作る「肉団子」のことで、見た目が似ていることから、その名が付けられた。タイでは「ムーデーン」という食べ物もあり、こちらはいわゆるチャーシュー。

Moo Deng Moo Deng日本語バージョン

グラミーのフェイスブックより

関連記事

トピック

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る