サムイ島で電子たばこ店摘発

【タイ】タイ当局は27日、タイ湾のサムイ島で、電子たばこを販売していた商店2店を摘発し、店にいたタイ人女性(28)とタイ人男性(34)を逮捕したと発表した。

 タイでは電子たばこ(アイコスをはじめ加熱式たばこを含む)の輸入、販売、所持が禁止されている。タイを訪れた日本人が電子たばこの所持で多額の罰金を科されるケースもあり、在タイ日本大使館、タイ観光庁(TAT)などが注意を呼びかけている。

 紙巻たばこは合法。大麻は関連法の整備をしないまま麻薬から除外し、野放し状態となっている。

写真提供、タイ内務省

写真提供、タイ内務省

 

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る