バンコク都市鉄道の「ブルー」「パープル」ライン、併設駐車場を24時間営業に

【タイ】タイ電車公社(MRTA)が、ブルーライン(地下鉄)とパープルラインの複数駅に併設されている駐車場の、24時間営業を開始した。これまで、深夜の時間帯は閉鎖されていた。

 両線に併設された駐車場は全18カ所で、9000台超の駐車が可能。今後は利用者の仕事や深夜の用事、各地で開催されるコンサートやフェスティバルなどに対応できるよう、利便性を高めるとしている。

●ブルーライン併設駐車場:全14カ所/4095台
>電車利用あり:2時間につき15バーツ(ラックソーン駅は10バーツ)
>電車利用なし:1時間につき50バーツ(ラックソーン駅は20バーツ)
>月極めパス:2000バーツ(ラックソーン駅は1000バーツ)

●パープルライン併設駐車場(4カ所/4923台)
>電車利用あり:2時間につき10バーツ
>電車利用なし:1時間につき20バーツ
>月極めパス:1000バーツ

支払いは専用アプリ「MRTA Parking」でも可能。

LINE:@MRTAParking

関連記事

トピック

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る