女性支援イベント開催、タイ首相「女性同士が支え合えば全てが可能に」

【タイ】バンコク郊外ノンタブリー県のコンベンションセンター「インパクト・ムアントンタニ」で6月12日、「開発のための女性の力、機会の創出、未来の創造プロジェクト」関連イベントが開催された。ペートーンターン・チナワット首相が開会式に出席し、女性支援の要となる「女性開発基金」の継続を約束した。

 同プロジェクトは、女性の現代的経営能力、ブランド管理能力、オンラインスキルやAI(人工知能)スキルなどの向上や、女性人材育成の推進などを目指し、女性基金の継続および強化を試みるもの。12日のイベントには首相ほか、プームタム・ウェーチャヤチャイ副首相兼国防相、アヌティン・チャーンウィーラクーン副首相兼内相ら関係閣僚、各県知事、女性開発基金、民間セクターなど2000人以上が集合した。

 ペートーンターン首相は開会式で、「女性同士が支え合えば全てが可能となる」と訴えた。自身のフェイスブックには英語で、「When women empower other women, incredible things happen」と表現。今後も女性ネットワークの継続、成長、強化を支援していくと述べた。

 女性開発基金は、ペートーンターン首相の叔母にあたるインラック元首相が13年前に立ち上げ、現在に続くもの。首相は「予算をつぎ込むだけでなく、構造や思想そのものを発展させ、より強固な基金に発展させていく」と約束した。

写真:ペートーンターン首相フェイスブックより

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  3. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

ページ上部へ戻る