住友商事出資のマニラ首都圏鉄道 阪急電鉄、JICAが出資参画

【フィリピン】住友商事と阪急電鉄、国際協力機構(JICA)は7日、マニラ首都圏の都市旅客鉄道マニラ・ライトレール・トランジットシステム・ライン1(LRT1号線)の運営・保守事業に協同で取り組むことで合意し、住友商事が間接保有するLRT1号線の運営・保守事業を行うライトレール・マニラ・コーポレーション(LRMC)の株式の一部を阪急電鉄とJICAに譲渡する契約を締結したと発表した。阪急電鉄とJICAにとって初の海外での鉄道運営・保守事業への投資となる。

 LRT1号線は全長約20キロで、2024年中に約7キロの南部延伸区間が開業する予定。住友商事は2020年にLRT1号線に出資参画し、LRMCの安定的な経営に資する取り組みや、スペアパーツ調達支援などを通じ、LRMCの価値向上に取り組んできた。

 阪急電鉄は京阪神エリアを中心に都市交通事業や不動産事業などを展開する。日本の大手民鉄として初めて海外鉄道事業に本格参入する。

 JICAは主にフィリピン政府に対する円借款の供与と技術協力を通じてマニラ首都圏の鉄道整備を支援してきた。

南部延伸区間を試験走行する車両(写真提供、住友商事)

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  タイ語を勉強してみたかった方、基礎を見直してみたかった方、タイの歴史や文化を深く知りたい方、是非こ…
  2. 開催日: 2025年6月4日(水) 時間: タイ時間10時から17時 場所: Of…
  3. 日本でのタイ人材採用・受け入れ 徹底攻略オンラインセミナー 採用成功と定着のポイントを45分で解説…

コラム・タイカルチャー

  1.  タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
  2.  祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
  3. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…
  4. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  5. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る