タイ77景(28)ウッタラディット県(Uttaradit)タイ北部

 ラオスと国境を接する県。ウッタラディットは「北の桟橋(船着き場)」を意味するといわれる。山がちで寒期には気温がかなり下がる地域ながら、乾期には暑い日が続く。1960年4月27日には44.5度を記録、しばらく気象庁観測によるタイ最高気温だった。

 タイ政府観光庁は有史以前からの歴史を持つ県と紹介しているが、発掘物で最も古いのは4世紀ごろのものといわれる。侵攻してくるビルマ軍に立ち向かい、剣が折れても戦い続けたという200年前の偉人、プラヤー・ピチャイ・ダープ・ハークが有名。県都郊外には、剣づくりのための鍛冶場跡が残る。

 王太后の名を授かった、山間部のシリキットダムは日帰り観光のほか、キャンピング場としても人気。ナーン川をせき止める堤防は幅800メートルで、250平方キロメートルの広さの人工湖を造る。

——————————————————————————————
人口: 44万6,000人(2021年、内務省地方自治振興局)
面積:7,839平方キロメートル(エネルギー省)
距離:バンコクから491キロ(タイ道路協会)
——————————————————————————————

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…
  3. タイの企業経営実務入門セミナー お申し込みはこちらから  タイで会社を設立したばかり。経営の実務に…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る