カテゴリー:タイ社会

  • ミャンマーでロヒンギャ難民船沈没 15人死亡、32人不明

    【ミャンマー】ミャンマーのニュースサイト、ナリンジャラなどによると、ミャンマー西部ラカイン州の村から出航した船が7日午後、ベンガル湾で沈没し、乗船していたイスラム教徒少数民族ロヒンギャの難民の男女55人のうち、10日まで…
  • タイ国鉄レッドライン、6月から複数駅のエレベーター閉鎖 復旧は9月

    【タイ】タイ国鉄(SRT)は9日、バンコク首都圏の都市鉄道レッドラインの一部の駅のエレベーター、エスカレーター、動く歩道が不具合のため6月から閉鎖されていることを認めた。修理業者を探している最中で、9月に運転を再開すると…
  • アユタヤなどで覚醒剤1370万錠と520キロ押収

    【タイ】タイ警察は9日、中部のアユタヤ県、パトゥムタニ県など5カ所で、覚醒剤の錠剤1370万錠、粉末520キロ、ケタミン850キロなどを押収し、容疑者8人を逮捕したと発表した。 [caption id="attac…
  • フィリピンの災害対応支援に円借款300億円

    【フィリピン】日本政府は自然災害リスクの低減・管理に関するフィリピン政府の政策支援に円借款300億円を供与するほか、フィリピン沿岸警備隊への衛星通信システム関連機材供与で11億円の無償資金協力を行う。8日、マニラで越川和…
  • バンコクで発砲事件、5人死亡

    【タイ】タイのテレビ報道によると、7日午後7時ごろ、バンコク都内ラクシー区で発砲事件があり、タイ人5人が死亡した。  バイクタクシー運転手の男(54)が、元交際相手の女性(39)の母親(56)を市場で拳銃で撃った後…
  • タイ国王次男、27年ぶりに帰国

    【タイ】タイ字紙タイラット、コムチャットルクなどによると、ワチラロンコン国王(71)の次男のワチャレート・ウィワチャラウォンさん(42)が6日、タイに帰国し、バンコク郊外のスワンナプーム空港で関係者らの出迎えを受けた。1…
  • タイ北部で地すべり相次ぐ

    【タイ】タイ北部の一部地域で雨が続き、洪水、地すべりなどの被害が相次いでいる。  5日にはミャンマー国境のターク県メーソードで市街地が浸水。6、7日にはターク県とナーン県の国道2本、計4カ所が地すべりで通行不能にな…
  • プーケット 1週間でインド人、ロシア人など5人でき死 

    【タイ】タイ南部プーケット島で、7月28日から8月3日にかけ、インド人、ロシア人など外国人4人、タイ人1人が海で遊泳中にでき死した。  地元当局は、海が荒れている間、ビーチを遊泳禁止にするなどの措置を取っているが、…
  • パンガン島でバラバラ殺人、スペイン人男逮捕

    【タイ】タイの公共放送タイPBSなどによると、今月3日、タイ南部のスラタニ県パンガン島のごみ処理場で人間の遺体の一部が見つかった事件で、タイ警察は5日、パンガン島に滞在中のスペイン人の男(29)を殺人などの容疑で逮捕した…
  • タイ国鉄の貨物列車脱線 中部サラブリ

    【タイ】4日午前3時40分ごろ、タイ中部サラブリ県のタイ国鉄(SRT)マーブカバオ駅近くで、コンクリートブロックを運搬していた貨物列車が脱線した。けが人はなかった。この事故の影響で、SRT東北部線の運行に遅れが生じた。事…

月別アーカイブ

記事カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

コラム・タイカルチャー

  1. ――  必ず繰り返す薬物乱用 夜の街での薬物所持容疑 ――  同連載でこれまでに何度か、多くの犯罪…
  2. ♀ ウボンラーチャターニー出身バンコク在住  南部スラーターニー県の知り合いの家に行ったときの話。…
  3. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  4. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  5. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る