「ここがポイント」日本人が見た建設現場 内装編その2 福孝工務店

 今回の現場はバンコク都内スクムビット通りに建つコンドミニアムの一室。水漏れしているバスルームの防水処理を含めた補修です。

ポイント(1):築わずか4年の物件なのに水漏れ
日本人の方が新築で購入したコンドミニアムの1ユニットです。バスルームのトイレ部分、床が水でふやけて大理石の下から盛り上がってきていました。水漏れはさらにバスルーム外の廊下部分まで広がっていった、という事例です。築わずか4年。このような問題は、建築業者がクレームを受けるのが普通ですが、タイではオーナーが自腹を切って補修、というのも珍しくありません。

バスルーム入り口

ポイント(2):そもそも防水処理がなされていない
バスタブを持ち上げたりシャワー取り付けの壁を剥がしたりして分かったことは、「そもそも防水処理がなされていない」ということです。タイの建物の壁はレンガ造りがもっぱらで、モルタルを塗って仕上げます。これだけだと当然、水を吸い込んで周辺に広げてしまいます。当コンドミニアムのほかのユニットで同様の問題が発生していても、何の不思議もありません。

ポイント(3):階下にボタボタを漏れていた
入居当初に問題が明らかになってもおかしくなかったのですが、不幸中の幸いというべきか、すぐ下の階は駐車場でした。水漏れ場所が柱の近くだったので駐車中の車にも水がかからず、「ここの駐車場はいつも濡れている一画がある」というだけで気にも止められずに放置されていました。これが入居スペースでしたら天井やら壁やらが水浸しになっていたところです。

 工期は当初4日の見込みでしたが、思ったよりも状況がひどかったので10日に延びました。コンドミニアムは土日に工事が不可など、時間がかかりやすいので要注意です。

廊下までしみ出た水の跡

補修中のバスルーム

FUKUTAKA KOUMUTEN (THAILAND) CO., LTD.
Head Office:
住所:33 Manutham Mansion 2nd Fl., Rm No. 4, Soi Sukhumvit 51, Sukhumvit Rd.,
KhlongtonNua, Wattana, Bangkok 10110
電話:02-662-5551, ファクス:02-662-5900
携帯:094-010-3059(岡野)
Branch No. 1:
住所:85/103 Rm. No.C6 Moo 20, Tambon Bangpleeyai, Amphoe Bangplee,
SamutPrakarn, 10540
電話:02-186-8632
Eメール:fk88th@fukutaka.com
ウェブサイト:www.fukutaka.com

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 開催日: 2025年6月4日(水) 時間: タイ時間10時から17時 場所: Of…
  2. 日本でのタイ人材採用・受け入れ 徹底攻略オンラインセミナー 採用成功と定着のポイントを45分で解説…
  3. 「超入門」会計セミナー お申し込みはこちらから 開催日 2025年5月21日(水) (第一部…

コラム・タイカルチャー

  1.  タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
  2.  祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
  3. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…
  4. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  5. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る