日本のロータリークラブがタイの地方の学校に浄水器、スポーツ用具、図書を贈呈

  「タイの地方の子供たちにきれいで健康的な水を届けたい」。

 水戸東、盛岡西北、仙台南、戸田、浦和中、東知多の各ロータリークラブ(以下RC)から寄贈された浄水器が、サラブリー県、アントーン県の5つの学校に設置され、タイで唯一日本語話者のみで運営されるバンコク・スリウォンRC(鈴木幸代会長)および地元のプラ・プッタバート・サラブリーRCコーディネートのもと、2024年2月23日にサラブリー県ノーンケー地区ワット・タイ・ンガーム・コミュニティスクールにおいて、合同贈呈式が開催された。タイの地方では上水道が行き届いていないため、伝統的な甕で雨水を濾過して使用する地区も珍しくなく、子供たちや地域の住民から、蛇口から直接飲める水が出てくる浄水装置が熱望されていた。

 当日は日本から約60名のRC会員が現地を訪れ、合同贈呈式の後、各設置場所を視察した。また、焼津南、浮羽、熊本玉名、東京大崎の各RCからはスポーツ用品・救急箱・勉強用の備品・掃除用具などが、安城RCからは図書が寄贈された。

 

関連記事

トピック

  1. 夏休みの旅行は、やっぱり優雅にビーチリゾートで楽しみたい♪ まだ間に合う!? 7‐8月がベストシー…
  2. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…
  3. 今年も雨季がやってきた…『アジアの風だより』第236話 雨上がりの晴れた空も大好きな私は雨期でもウ…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…
  2. 「ラオス投資フォーラム2025」開催決定 - マライトーン商工大臣来日、ラオスの最新投資環境を紹介 …
  3. 【タイ】タイ消費財大手サハグループによる「第29回サハグループフェア」が6月26~29日、バンコク郊…

コラム・タイカルチャー

  1. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…
  2. 和名:サガリバナ科 英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava …
  3.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…
  4. ――  ほかにもあるいろいろな薬物 ――  ヤーバー以外にもタイで乱用される薬物はいろいろある。大…
  5. ♀ 22歳 霊感の強いよっちゃん  私は小さいころからよく幽霊を見る。その中で一番恐怖を感じた体験…
  6.  6月3日はスティダー(Suthida, สุทิดา)王妃の生誕日で祝日となる。2日(月)がタイ中…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る