インドネシア初の高速鉄道、営業運転開始 全長142キロで運賃約2800円

【インドネシア】今月2日に運賃無料で運行を開始した、インドネシアの首都ジャカルタと西ジャワ州の州都バンドンを結ぶ東南アジア初の高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」が18日、運賃の徴収を開始した。18日の乗客数は約4000人だった。運賃は11月末まで15万ルピア(約1400円)で、その後30万ルピアに引き上げられる。当面は1日7往復運行する。 

 「Whoosh」は全長142キロメートル、最高設計時速350キロで、ジャカルタのハリム駅とバンドン郊外のパダララン駅を約30分で結ぶ。インドネシアと中国の国営企業による合弁会社インドネシア中国高速鉄道(KCIC)が開発運営する。

 建設費は当初予定を3割上回る73億ドルで、開業時期も4年遅れた。ジャカルタとバンドンの駅が市中心部から離れているなど不便という指摘もある。KCICは40年以内に損益分岐点に達すると予想している。

画像提供、KCIC

 

関連記事

トピック

  1. 2023年の大晦日はバンコク川沿いでカウントダウンも素敵♪ すでに残室僅か&完売間近です!急ぎご検…
  2. JAL/ANA各社の燃油サーチャージが12/1(金)より値上げとなります。 一時帰国用の航空券は早…
  3. ファストトラックサービス@スワンナプーム空港がスムーズ♪ 限られた時間を無駄にできないご出張時の出…

要チェック!イベント&セミナー

  1. バンコクでの作品展と対話イベント開催~芸術を通じた平和の希求と静かな共鳴~ 作品展:12月6日~1…
  2. バムルンラード病院の3人の専門医が、ママとパパと一緒に考えるシェアリングセッションを開催しま…
  3.  タイランドエリートインフォメーションセンター(運営:株式会社大丸トレーディング)は、タイ長期滞在プ…
ページ上部へ戻る