4)花心が細いから「針の花」イソクラ

和名:イソクラ
英名:Ixora
泰名:ดอกเข็ม ドーク・ケム

 ネットで調べるとサンタンカ (山丹花)もしくはその仲間、といった記述がヒットする。タイ語の「ケム」は直訳で針。花芯も細く、花弁も鋭い。見た目そのものの名前。

 野生というよりは、例えば住宅の庭やデパートのグリーンエリアなどで、形良く刈られて植えられている姿で見かける。時期にかかわらず、年中いつでも咲いている様子。

赤いイソクラだと目に眩しいほど。

花芯が細くて針のよう。

白、黄色、ピンクなど色も複数。

 

関連記事

タイカルチャー

トピック

  1. 年に一度の感動的なイベント☆コムローイツアー予約開始! 宿泊はナイトバザール至近の最新デラックスホテ…
  2. スプリングフィールド@ホアヒンから新着期間限定プロモ情報☆スライダー付の大きなプールはお子様やノンゴ…
  3. 10月までのグリーンシーズン旅行検討のスタートに♪デジタルパンフレット『シンダイの旅』をチェック! …

注目情報

  1. 2023-5-27

    バムルンラード病院の遺伝子検査とは

     バムルンラード病院は、タイの病院で唯一米国病理学会・CAP認定の検査センターを持ち、より迅速に…
  2. 2023-5-15

    【バンコク日本博2023】出展受付のご案内(パーソネルコンサルタント)

    いつもお世話になっております。パーソネルコンサルタントです。 【バンコク日本博2023…
  3. 2023-4-4

    日曜日の朝、サッカー好きの仲間たちと 思いっきりボールを蹴ってみませんか?

    FC KICKERS BANGKOK タイ、バンコクの少年・少女サッカーチームです。 日曜日の朝…
ページ上部へ戻る