日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

【タイ・日本】8月29〜31日にバンコクで開かれた「バンコク日本博2025」で、9月13、14日に開催予定の「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」の記者会見が催された。「SV.LEAGUE」のチェアマン、「大阪ブルテオン」および「東レアローズ静岡」の選手らが、ファンへの感謝の気持ちを伝え、ツアーへの意気込みを語った。

 同大会は、過去2年間「Japan Volleyball Asia Tour in Thailand」として開催されたイベントを引き継ぎ、今年からSV.LEAGUEが主体となって開く国際大会。日本からは、昨季レギュラーシーズンを制した大阪ブルテオンと、初参戦となる東レアローズ静岡が出場する。

 タイからは、リーグトップ3のうち2チームが参加を表明。「ダイヤモンドフードファインシェフ 」が2年連続で出場、「ピサヌロークVC 」が初出場する。

 記者会見では、SV.LEAGUEの大河正明チェアマンが、タイ国内のタイバレーボール協会や関係団体、スポンサー各社への感謝を述べたうえで、バレーボールがタイで高い人気を誇り、日本チームを応援するファンも多いと指摘。「日本のトップクラブとタイの強豪が激しい戦いを繰り広げる。2030年に世界最高峰のバレーリーグを目指すSV.LEAGUEにとって、今回の大会はグローバル展開への大きな第一歩となる」と強調した。

 また、「将来的にはアジア各国で公式戦を開催することも視野に入れている」と述べ、リーグの国際的な発展構想を示した。人気漫画「ハイキュー!!」との特別コラボ企画も予定されており、競技面とエンターテインメント面の両方で注目を集めることが期待されている。

■選手コメント
大阪ブルテオン:
西田有志選手(キャプテン)
「今シーズンからキャプテンを務める。タイの皆さんの応援はいつも力になる。今回もその声援をいただきながら全力で戦いたい」
中村駿介選手
「3年連続の参加になるが、毎年タイの熱量には驚かされる。今年もさらに大きな声援を期待している」
金田晃太郎選手
「今季から加入し、初めてのタイ遠征となる。新鮮な気持ちで100%の力を出し切りたい」

東レアローズ静岡:
難波尭弘選手
「初めての参加で大きな一歩になる。タイの皆さんの前でプレーできることが楽しみで、新しいファンや企業とのつながりが生まれればうれしい」
小澤宙輝選手
「タイチームとの対戦にワクワクしている。親善試合や交流イベントも予定されており、多くの人にバレーを通じて国境を越えたつながりを感じてもらいたい」

■チケット販売サイト:https://snsh.biz/ZSuqvj
■ 試合スケジュール:
9月13日(土):
13:00~ 大阪ブルテオン(日本) vs Diamond Food Fine Chef(タイ)
16:00~ 東レアローズ静岡(日本) vs Phitsanulok Volleyball Club(タイ)
9月14日(日):
13:00~ 大阪ブルテオン(日本)vs 東レアローズ静岡(日本)
■ 会場:バンコク・ニミブットスタジアム(Nimibutr Stadium)
※BTSナショナルスタジアム駅から徒歩約1分

関連記事

トピック

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る