【タイ】8月24日に南シナ海中部で発生した台風13号(カジキ)の接近に伴い、タイ北部や東北部でも豪雨や強風が発生、各地で被害が続いている。
8月26日には北部プレー県ローン郡のレーンノーイ川が増水、一部で氾濫して川沿いの集落が浸水した。地元行政が周辺住民に対し、注意報や警報を聞き逃さないよう呼び掛けている。
チェンマイ県チャンマイ市では大雨で道路の排水が間に合わず、一部が冠水している。小型車の通行が困難な状態だという。
ラムプーン県とラムパーン県をまたがる観光名所のクンターン国立公園が大雨と強風に見舞われた。今後一時閉園もあり得るとしている。
ピッサヌローク県チャートトラカーン郡のプ-ソーイダーオ国立公園では暴風雨で鉄砲水が発生し、地滑りが起きた。公園は一時閉園となった。
東北部ナコーン・パノム県ナコーン・パノム市内で木が強風によって倒れ、塀を崩したり乗用車を破損させたりした。やはり地元行政が、不要不急の外出を控えるよう住民に呼びかけている。
ルーイ県ナーヘオ郡では不安川が氾濫し、川沿いの集落が浸水した。道路も冠水して一部が通行不可となっている。
チェンマイ県チェンマイ市内。
ピッサヌローク県チャートトラカーン郡のプ-ソーイダーオ国立公園
東北部ナコーン・パノム県ナコーン・パノム市内
ルーイ県ナーヘオ郡
写真:いずれもレスキュー隊「1677(ร่วมด้วยช่วยกัน)」フェイスブックより