バンコクで現金抜き取り被害多発 在タイ日本大使館が注意

【タイ】在タイ日本大使館は15日、バンコク都内で1月以降、日本人が中東系男性から「お札を見せてほしい」などと声をかけられ、やり取りをしている間に現金、クレジットカードを抜き取られる被害が多発しているとして、注意を呼びかけた。

〈被害事例〉

▼アソーク駅近くで中東系の男性に英語で声をかけられ話していると、「私たちにはお札にキスをする習慣がある。日本のお札を見せてほしい」と言われる。お札を見せようとしたところ、財布を強引につかまれ、「ちょっと見るだけ」と言って中身を確認される。すぐに手を離したが、別れた後不審に思い中身を確認したところ、5万円抜き取られたことに気付く。

▼トンローのドンキモール近くで中東系の男性に「来週日本に行く予定なので日本のお札を見せてほしい」と英語で声をかけられる。お札を見せようと財布を開いたところ、強引にお札数枚を取り出された。男性はすぐにお札を返してくれたが、後ほど確認したところ、10万円程抜き取られていたことに気付く。

▼フワイクワーンのショッピングセンターで中東系の男性に「タイに観光で来ており、これから両替をする予定だが、タイ通貨を見せてほしい」と英語で声をかけられる。お札を見せ、別れた後に財布を確認したところ、クレジットカード1枚を抜き取られていたことに気付く。

 大使館は、見知らぬ相手から上記の様に話しかけられた際は、相手にすることなく、その場を立ち去るよう注意を促した。

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に開催! ストリートフードの屋台がロビーに登…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  3.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る