46)指を開いた手のひら「姫の爪」

和名:インドシクンシ
英名:Rangoon Creeper
泰名:เล็บมือนาง(レップ・ムー・ナーン)

 細い茎が何本も伸びてその先に花が咲く形が、女性の指を開いた手のひらに似ているということだろうか、「姫の爪(レップ=爪、ムー=手のひら、ナーン=女性や姫など)」という名の花。種類は結構あるようで、民家の庭に育つ高さ数十センチの鉢植えから、店舗の駐車場の隅で2~3メートルまで育った樹木まで、タイでは至るところで見かける。タイには「~の爪」と名付けられた花が多いという。

 和名や英名が示すように、インドやミャンマー辺りの熱帯アジアが原産とのことで、日本では沖縄辺りでもよく育つらしい。ネットで調べると虫下しの胃腸薬としても用いられると出ていて、タイでも頭痛薬や胃腸薬としての効果があるといわれる。

自宅の裏庭で花を咲かせた姫の爪。

同じく自宅の裏庭で撮った写真だが、花弁の形が異なる。

在タイ日本人が多く住むバンコク都内スクムビット通り辺りで3メートルほどに育っていた、姫の爪の木。

関連記事

トピック

  1. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  2. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  3. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  みらいのたからばこ実行委員会(統括:見谷麗 以下当委員会)は、2025年5月11日(日)、プー…
  2. ザ・コンランショップがタイの魅力を伝える「Timeless Thailand」を開催 会期は202…
  3. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  マネジメントゲーム研修とは…簡単に気軽に経…

コラム・タイカルチャー

  1. ――  必ず繰り返す薬物乱用 夜の街での薬物所持容疑 ――  同連載でこれまでに何度か、多くの犯罪…
  2. ♀ ウボンラーチャターニー出身バンコク在住  南部スラーターニー県の知り合いの家に行ったときの話。…
  3. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  4. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  5. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る