Thao Suranari Victory Celebration Festival 3月23日~4月3日

 東北部ナコーン・ラーチャシーマー県の県都で毎年開催される、地元ヒロインであるタオ・スラナーリー(ヤーモー)を称える恒例行事。ネット上では複数の英語表記が見られ、ここではタイ政府観光庁(TAT)のそれに合わせている。タイ語では งานฉลองวันแห่งชัยชนะของท้าวสุรนารี となる。

 ヤーモーはラマ3世治世の1826年、ラオス軍の侵攻に抵抗して町を守ったとされる当地の副領主の夫人で、そのときの功績を評価されラマ3世からタオ・スラナーリーという称号を授かった。ナコーン・ラーチャシーマーの中心部に広場が設置されて像が立ち、昼夜問わず手を合わせに訪れる人で賑わう。タオ・スラナーリーを称える行事は毎年3月23日から4月3日まで続く。広場でさまざまな催し物が披露されるほか、多くの屋台や露店が開かれる。

詳細確認:タイ政府観光庁ナコーン・ラーチャシーマー県事務所 044-213-030, 044-213-666

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会2日目、大阪ブルテオン勝利「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  3. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

ページ上部へ戻る