18日に新たな台風発生 20、21日にベトナム上陸か

【ベトナム、タイ】日本の気象庁によると、南シナ海のベトナムの東沖にある熱帯低気圧が18日中に台風になる見込みだ。

 日本時間の18日午前0時時点で、時速30キロで西に向かっていて、20日から21日にベトナム中北部に上陸する見通し。

 タイ気象局は17日、この熱帯低気圧の影響で、20日から23日にかけて、タイの北部、東北部、バンコク首都圏などで、局地的な激しい雨が降る恐れがあるとして、注意を呼びかけた。

 タイでは今月7日にベトナム北部に上陸した台風11号(ヤギ)の影響で、北部を中心に強い雨が続き、北部チェンライ県、中部アユタヤ県などで大規模な洪水が発生した。17日時点で、チェンライ県約9000戸、アユタヤ県約1万3000戸など16県の約2万8000戸が浸水被害を受けている。

 台風11号による死者、行方不明者はベトナムで300人以上、ミャンマーでも200人以上に上るとみられる。

 

今月16日にタイ南部プーケット島で発生した洪水(写真提供、タイ内務省防災局)

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る