スワンナプーム空港第3滑走路が来年始めに運用開始 周辺住民への補償を検討

【タイ】タイ国営空港運営会社エアポーツ・オブ・タイランド(AOT)は11月25日、運輸省、天然資源環境省、バンコク都庁ほか複数の機関と共に、スワンナプーム空港の第3滑走路の運用開始によって騒音などの被害を受けると予想される周辺住民への補償に関して、意見を交わした。具体的な補償範囲は未確定で、天然資源環境省公害管理局による周辺地域での騒音測定が続いているという。タイのメディアの一部報道では、120億バーツ(530億円)規模となる。

 第3滑走路は第1滑走路(西側)に並行して建設されており、長さ4キロ、幅60メートル。今後、新しい滑走路は主に着陸に使われ、既存の滑走路2本は主に離陸に使われることになるという。滑走路3本の運用により、1時間当たりの滑走路処理容量は、現在の68機から94機に増える見込み。

 第3滑走路は当初、2024年末までの運用開始を目指していたが、2025年始めに延びた。

スワンナプーム空港第2滑走路 写真:newsclip

関連記事

トピック

  1. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…
  2. バンコク発着の海外ツアー続々更新中!たっぷり観光& 日本語ガイド付きツアーが人気☆気軽にお一人様参…
  3. JAL・ANAは燃油サーチャージを値上げします(4/1~) 春夏の航空券予約&購入は3月中に☆ …

要チェック!イベント&セミナー

  1.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…
  3. タイの企業経営実務入門セミナー お申し込みはこちらから  タイで会社を設立したばかり。経営の実務に…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  2.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  3. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…
  4. ――  日本の警察組織には見られない外国人対応「観光警察」 ――  同連載でこれまで、在タイ日本人…
  5. 【タイ】タイ政府観光庁(TAT)が2月26日、「Thailand Summer Festivals …

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る