チェンライ洪水被害の音楽教室支援コンサート@バンコク

画像をクリックすると表示が拡大されます。

 100年に一度とも言われる大水害に見舞われるタイ北部のチェンライ県。県庁所在地のチェンライ市内を流れるコック川の氾濫の影響で、全てのピアノが水没するという甚大な被害を受けた当地のラック・ピアノ教室を救うため、国立マヒドン大学の中川恵里助教授(音楽学部ピアノ科)らが立ち上がり、バンコクはスクンヴィット地区にFAZIOLIピアノ等のギャラリーを展開するPeterson Piano Galleryの協力で、来たる10月4日(金)に慈善コンサートを開催いたします。

公演日時:10月4日(金)19時より(受付開始18時30分)

場所:
PETERSON PIANO GALLERY
https://www.peterson.co.th/
地図:

公演内容:
§ Piano Trio in D minor, Op. 120 – Gabriel Fauré
§ Piano Trio in A minor, Op. 50 – Pyotr Ilyich Tchaikovsky
Omiros Yavroumis, violin
Adam Satinsky, cello
Eri Nakagawa, piano

料金:1500B(全額被災ピアノ教室への義援金に当てられます)

申込方法:
チケット申込および募金の受付はポスターにあるQRコードもしくはこちらをクリック
被災したラック・ピアノ教室

関連記事

トピック

  1. バンコク&近郊で今おすすめのホテルをピックアップ♪ せっかくの〇〇旅行だからプロモ中のホテルで更に…
  2. チャオプラヤ川での特別な夜に洗練された優雅なひとときを☆ 和の真髄が堪能できる至極の屋形船『オーク…
  3. タイでの初詣は一味違った思い出に残る1年になるかも? 『アジアの風だより』第231話…新春恒例寺院…

要チェック!イベント&セミナー

  1. ~ご来場者約30万人!代々木公園最大規模の集客を誇る、タイ文化の祭典~「第25回タイフェスティバル東…
  2.  こんなお悩みはございませんか? 「早く相談してほしいのに、タイ人スタッフが中々報告・相談してくれ…
  3.  三重県から直送の伊勢海老浜焼き、伊勢醤油ソフト、伊勢焼きうどんをはじめ、松阪牛、三重県産真鯛寿司、…

コラム・タイカルチャー

  1. 社会保険料の上限賃金引き上げ案、社会保険委員会が承認  社会保険委員会は2025年1月21日、社会…
  2. 【タイ】今年の1月29日(水)は中国正月(旧正月、春節)。タイ語で「ตรุษจีน(トゥルット・チー…
  3. 和名:インドシクンシ 英名:Rangoon Creeper 泰名:เล็บมือนาง(レップ・…
  4.  隣県ウボン・ラーチャターニーから1972年に分離独立した、比較的新しい県。ラオス国境に近く、ロ…
  5. ♂ 19歳 ウドンタニ出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく合う。金縛りといっても、体が…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る