日本政府、タイ北部でごみ収集車寄贈

【タイ】日本政府はタイ北部ナーン県ウィアンサー郡ウィアンサー町がごみ収集車1台を導入し、屋根付き駐輪場を整備する費用として、総額289.2万バーツ(約990万円)の無償資金援助を行い、1日、現地で引き渡し式典が行われた。

 ウィアンサー町はナーン県中心地から約15キロ南に位置する人口約3000人、面積約1平方キロの町。ごみ収集車を2台保有しているが、老朽化が激しく、ごみ収集車の早急な整備が課題となっていた。

 

写真提供、在チェンマイ日本国総領事館

関連記事

トピック

  1. ソンクランツアー2025好評予約受付中!新たにパースツアーが 追加されました!早割得割コースが大変…
  2. バンコク&近郊で今おすすめのホテルをピックアップ♪ せっかくの〇〇旅行だからプロモ中のホテルで更に…
  3. チャオプラヤ川での特別な夜に洗練された優雅なひとときを☆ 和の真髄が堪能できる至極の屋形船『オーク…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは…
  2. いよいよ明日から3日間 開催!! Enjoy!! KIMONO EXPO in Thailand …
  3.  2025年2月23日(日)テープハッサディン国立競技場にて、バンコク日本人商工会議所が主催する設立…

コラム・タイカルチャー

  1.  今年のマーカブーチャー(วันมาฆบูชา 万仏節)は2月12日。釈迦の入滅3カ月前の旧暦3月満…
  2. ♀48歳 ピッサヌローク出身バンコク在住  25年も前、私が久しぶりに実家に帰ったときの話。実家と…
  3. ――  痴漢とスリは、目付きや行動パターンが酷似 ――  痴漢は、日本では朝方の出勤ラッシュで多く…
  4. 社会保険料の上限賃金引き上げ案、社会保険委員会が承認  社会保険委員会は2025年1月21日、社会…
  5. 和名:インドシクンシ 英名:Rangoon Creeper 泰名:เล็บมือนาง(レップ・…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る